TOPページ | 前のページ | 1 2 3 | 次のページ
呪いの聖女 ![]() 価格:1,566円 新品の出品:円 中古品の出品:1円 コレクター商品の出品:500円 カスタマーレビュー 雪深い東北の山間と赤坂の街を貫く戦慄の罠 億万長者、石郷岡宗次郎が殺害された。過去20年間に彼の妻と実子5人も奇妙な死を遂げていた。石郷岡の莫大な財産を相続する養女・妙に甲地刑事は疑惑を抱くが、彼女には完璧なアリバイが…。だが石郷岡の邸で見た神棚と不思議な風習を追って、甲地は妙の故郷岩手へ飛ぶ。そしてそこで発見したものは、恐るべき怨念の交錯と堆積であった。禁忌を犯した彼を待ちうけるものは…。●藤本泉(ふじもと・せん)1923年、東京生まれ。日本大学国文科卒業。1966年に「媼繁盛記」で第6回小説現代新人賞を受賞し文壇にデビュー。部落問題を扱った第17回江戸川乱歩賞最終候補「藤太夫谷の毒」(のちに『地図にない谷』と改題して刊行)、第75回直木賞候補『呪いの聖域』、第30回日本推理作家協会賞長編賞候補『ガラスの迷路』など話題作を立て続けに発表したのち、1977年に『時をきざむ潮』で第23回江戸 |
呪いの聖女 (広済堂文庫) ![]() 価格:950円 新品の出品:円 中古品の出品:1,188円 コレクター商品の出品:603円 カスタマーレビュー 億万長者、石郷岡宗次郎が殺害された。過去20年間に彼の妻と実子5人も奇妙な死を遂げていた。石郷岡の莫大な財産を相続する養女妙に甲地刑事は疑惑を抱くが、彼女には完璧なアリバイが―。だが石郷岡の邸で見た神棚と不思議な風習を追って甲地は妙の故郷岩手へ飛んだ。そしてそこで発見したものは恐るべき怨念の交錯と堆積であった。禁忌を犯した彼を待ちうけるものは…。藤本泉が語る伝奇推理の傑作!! |
S-Fマガジン 1972年08月号 (通巻162号) ![]() 価格:926円 新品の出品:円 中古品の出品:1,000円 コレクター商品の出品:355円 カスタマーレビュー 1972年08月号 アイザック・アシモフ 直感 [r・a・ラファティ特集] r・a・ラファティ 山上の蛙 r・a・ラファティ 長い火曜の夜だった r・a・ラファティ 町かどの穴 手塚治虫 鳥人大系 第九章 うずらが丘(その五) 豊田有恒 いまひとつの日本 [新連載・劇画ノヴェル 一挙24ページ掲載] 平井和正・石森章太郎 新・幻魔大戦 第三章 超能力者の血@ 今日泊亜蘭 海王星市から来た男 藤本泉 十億トンの恋 |
S-Fマガジン 1972年03月号 (通巻157号) ![]() 価格:907円 新品の出品:円 中古品の出品:777円 コレクター商品の出品:2,800円 カスタマーレビュー 1972年03月号 [ヒューゴー章ノヴェラ部門受賞・ネビュラ章ノヴェラ部門第二席 作品] フリッツ・ライバー 影の船 [本誌初登場 異色女流作家の描く戦慄の東京未来図 藤本泉 ひきさかれた街 チャド・オリヴァー 帰れニュー・オリンズへ [新連載・劇画ノヴェル 一挙24ページ掲載] 平井和正・石森章太郎 新・幻魔大戦 第二章 ミュータントお時A 平井和正 魔女の標的 伊藤典夫連載ビブリオ・コラム エンサイクロペディア・ファンタティカ 宇宙製造者たち(8) 手塚治虫 鳥人大系 第八章 ドゥブルゥドの査定委員会への要請 |
新版 偽書『武功夜話』の研究 (歴史新書y) ![]() 価格:3,024円 新品の出品:3,600円 中古品の出品:320円 コレクター商品の出品:5,174円 カスタマーレビュー 『武功夜話』は、江戸時代まで遡る可能性があるから「偽書」でないという意見がある。しかし、「偽書」とはその史料の成立年代だけが問題なのではない。資・史料の作成者の名義を偽るという重要な要素がある。『武功夜話』はその点に疑いがあるのだ。本書が新版で刊行される意義のひとつは、そもそも「偽書」とは何かという根本的な問いを含んでいる。 |
秘聞一向一揆 ![]() 価格:617円 新品の出品:円 中古品の出品:629円 コレクター商品の出品:2,268円 カスタマーレビュー 血塗られた大一揆、四枚の秘句に託された財宝、そして守護大名の暗殺に命を賭ける女の執念 一四八八年(長享二年)、加賀の守護大名富樫氏と、加賀の国人門徒・坊主を中心とする農民門徒の連合勢が対決した一向一揆。富樫方を相手に血で血を洗う一揆が続く中、ひたすら富樫政親の命を狙うことだけに執念を燃やす女、奈辺君(なべぎみ)の鮮烈なる生き様。さらに秘文に隠された李王朝の財宝を巡って繰り広げられる、ミステリアスな争いを描く。歴史長編ミステリ大作。●藤本泉(ふじもと・せん)1923年、東京生まれ。日本大学国文科卒業。1966年に「媼繁盛記」で第6回小説現代新人賞を受賞し文壇にデビュー。部落問題を扱った第17回江戸川乱歩賞最終候補「藤太夫谷の毒」(のちに『地図にない谷』と改題して刊行)、第75回直木賞候補『呪いの聖域』、第30回日本推理作家協会賞長編賞候補『ガラスの迷路』など話題作を立て続けに発表したのち、1 |
時界を超えて 東京ベルリンの壁 ![]() 価格:2,376円 新品の出品:円 中古品の出品:232円 コレクター商品の出品:1,051円 カスタマーレビュー 米ソによって東西に分断された日本、偽造パスポートで“向こう側”へ渡った男は… ソ連支配下の〈日本人民共和国〉からアメリカ支配下の〈日本民主共和国〉へ亡命した画家の矢川岳。別れた妻から一ヵ月前のパリの消印のある手紙を受け取った彼は、危険を顧みず国境を越えた。だが妻は、一年前の火災で死んだという。不審な思いで焼け跡を訪ねた矢川がそこで見たものは…。(「時界を超えて」より) 米ソに分断統治された日本が舞台。かつて亡命した男が妻に会うため“西側から東側へ”越境する中篇「時界を超えて」、少年が自らの勇気を試すため“東側から西側へ”越境する短篇「ひきさかれた街」、さらには聖徳太子を主人公とした短篇、計3本のsf作品を収録。*時界を超えて*ひきさかれた街*クロノプラスティック六〇二年●藤本泉(ふじもと・せん)1923年、東京生まれ。日本大学国文科卒業。1966年に「媼繁盛記」で第6回小説現代新人賞を受賞 |
一〇〇八年源氏物語の謎 ![]() 価格:994円 新品の出品:円 中古品の出品:292円 コレクター商品の出品:300円 カスタマーレビュー 源氏物語成立の謎に迫る表題作ほか二編を収めたsf短編集 社会主義国「ソビエト日本」が世界に誇る古典女流作家・紫式部……その否定は国家に対する裏切りと反逆を意味した。二〇七三の京都。粛清された国文学者を父にもつウチダは、密かに「源氏物語」の研究を進め、紫式部は作者でないとの確信をもった。そんな折、「源氏」誕生の一〇〇八年に時間旅行をする機会を得たウチダは、藤原道長の土御門邸に忍び込んだ。(「一〇〇八年源氏物語の謎」より) 源氏物語成立の真相を探りに時間旅行する「一〇〇八年源氏物語の謎」、超インフレの未来社会を描いた「紙幣は吹雪のごとく」、ある日突然もう1本の左腕が生えてしまった大学教授の苦悩を描いた中編「後天性多肢症」の3本を収録。*一〇〇八年源氏物語の謎*紙幣は吹雪のごとく*後天性多肢症●藤本泉(ふじもと・せん)1923年、東京生まれ。日本大学国文科卒業。1966年に「媼繁盛記」で第6回小 |
1008年源氏物語の謎 (旺文社文庫) ![]() 価格:926円 新品の出品:円 中古品の出品:880円 コレクター商品の出品:1,255円 カスタマーレビュー 社会主義国ソビエト日本が世界に誇る古典女流作家紫式部―その否定は国家に対する裏切りと反逆を意味した。2073年の京都。粛清された国文学者を父にもつウチダは、密かに「源氏物語」の研究を進め、紫式部は作者でないとの確信をもった。そんな折、「源氏」誕生の1008年に時間旅行をする機会を得たウチダは、藤原道長の土御門邸に忍び込んだ。「源氏物語」成立の謎に迫る表題作ほか二編を収めた新編sf。 |